情報開示請求

【開示請求】2500万回分を超えるデータ数となりました!

開示請求データベースが2500万回分超え

開示請求プロジェクトの成果「データベース」は、おかげさまで2500万回分を超えました!開示請求にご尽力いただいたメンバーの方本当にありがとうございます!

 

残念ながら接種して翌日に亡くなった方がさらに増えました

そして悲しいことに接種後翌日に亡くなった方は334名もいます。今回の2500万回超えというのは、全接種回数のおよそ6%ほどです。しかしこの6%でも、これほどの人数が、コロナワクチンを接種した翌日に亡くなっているのです。

自治体はこの事実を把握していたのではないでしょうか?なぜ、接種して翌日にこれほどの人が亡くなっているのに、自治体として接種を止めなかったのでしょうか。

 

失われた命は戻ってきません。ですが、この事実は日本国民全員が知るべきことです。そして、二度とこんなことが起きないように、今気づいている人は、この重大な事実をぜひ拡散していただきたいと思います。

データベースはこちら

海外向けに記者会見も実施しました

データベースを日本で公開した6月15日以降、国内はもちろん海外からの反響も大変大きく、問い合わせも毎日のようにいただいております。開示請求プロジェクトの活動の意義深さをひしひしと感じております。

7月12日には海外向けの研究者と一緒に記者会見も実施しました。同時通訳も同席しているので日本語で理解できる会見内容です。海外からは積極的な質問が飛び交いました。

開示請求プロジェクトの参加方法

現在、開示請求プロジェクトには300名を超える有志が集まっています。そして日々、全国各地の自治体の開示請求の進捗状況や成果報告、相談や質問などが活発にされています。

自分の住む地域で開示請求がされているのか知りたい方、自分も開示請求をしてみたい方、どうやるのか知りたい方は、まずは下記の方法でご参加ください(退会は自由です)

【1】mRNAワクチン国民連合のサポーター登録をする
https://m.stop-mrna.com/p/r/kfQi508Z

【2】登録したメールアドレス宛に開示請求プロジェクトのコミュニティ
参加案内が届きますので、案内にしたがってコミュニティに参加する

-情報開示請求